- 文字サイズの変更
-
ホーム > 本社・支社・支店・倉庫 > 関東・甲信越 > 本社 園芸営業部
本社 園芸営業部
〒335-0038 埼玉県戸田市美女木北2丁目11番地の12
TEL | FAX | ||
---|---|---|---|
青果物流事業課 (JA全農青果センター(株)東京センター内別棟2F) |
048-449-6600 | 048-449-6633 | |
園芸物流開発課 (全農物流(株)本社4F) |
03-6684-7868 | 03-3295-8662 | |
戸田物流センター (JA全農青果センター(株)東京センター3F) |
048-449-0170 | 048-424-1060 | |
戸田営業所・戸田業務課 (JA全農青果センター(株)東京センター内別棟2F) |
048-449-6445 | 048-449-6446 |
主な取扱品目 | 青果物 |
---|---|
事業概要 |
JA全農青果センター(株)東京センターの場内物流業務および出荷・配送業務を行っています。 全国の産地・JAから届いた青果物の入荷・保管管理から生協、スーパー・量販店の店舗や物流センターへの出荷、配送を365日24時間体制で行っています。 |
>> アクセス
最寄り駅:JR埼京線 北戸田駅より徒歩15分
スタッフの声
私達の職場はお客様のニーズに合わせ、1年365日24時間稼働で入荷から出荷までの作業を請け負っています。
取扱う青果物(野菜や果実)は季節により品目や産地が変化するため非常に多くの種類を取り扱っています。
主な業務は大きく分けて入荷作業と出荷作業に区分する事が出来ます。
入荷作業は、日本全国の産地から到着するトラック(1日平均250台)の青果物を荷受け・検品し、ハンディーターミナルを使用して数量等のデータを入力した商品を自動倉庫に入庫します。
出荷作業は、自動倉庫に格納された商品をハンディーターミナルに送られてくる情報通りにピッキングを行ない、お客様毎に決められた時間までに各取引先の配送コーナーへお届けします。
また、出勤時間が多岐にわたり、社員を一堂に会する事が職場の特性上困難なことから、従業員間の「報・連・相」など情報の共有化に努め、「事故のない職場」を目指して、日々取組んでいます。
施設のご紹介
当事業所は埼玉県戸田市にあるJA全農青果センター株式会社 東京センター内に有り、全国の生産地から同センターへ送られてくる新鮮な野菜の入荷から出荷までの作業を受託しています。
東京センターの特色は、青果物流通では非常に珍しい自動倉庫(日本初の青果物鮮度管理販売システム)を採用し、入荷から納品までの物流情報システムによるコンピュータ管理を行ない、約100台のフォークリフト(内、当社所有フォークリフト90台)を駆使して、年中無休・24時間対応=入出庫体制を確立しています。
敷地面積 | 24,605m2 |
---|---|
入荷荷捌場 | 2,677m2 18バース |
出庫荷捌場 | 12,136m2 64バース |
自動倉庫 | 4,752棚(収容能力約1,400t) |
主要取扱品目 | 野菜(トマト・たまねぎ・ミニトマト) 果実(いちご・みかん・りんご) ※平成24年金額ベースの上位3品目 |