- 文字サイズの変更
-
ホーム > 本社・支社・支店・倉庫 > 近畿・中国 > 神戸倉庫
神戸倉庫
西日本支社 近畿営業部 冷蔵営業課
〒652-0823 兵庫県神戸市兵庫区東出町2-1-4
冷蔵営業課 TEL. 078-681-5301 FAX. 078-681-8499
主な取扱品目 | 水産物・農畜産物・米穀 |
---|---|
事業概要 |
|
収容力 (単位:屯) |
第1冷蔵庫 26,586.03m3 |
第3冷蔵庫 24,332.7m3 |
普通倉庫 6,401.85m3 (低温部分) |
---|---|---|---|
F級 (-15℃以下) |
9,500能力トン | 1,674能力トン | - |
C級 (-5~10℃) |
1,134能力トン | 8,059能力トン | - |
低温 (15℃) |
- | - | 2,650能力トン |
合計 | 10,634能力トン | 9,733能力トン | 2,650能力トン |
建設面積 | 3,440m2 | 2,337m2 | 848m2 |
床面積 | 6,585m2 | 5,645m2 | 1,980m2 |
>> アクセス
JR神戸駅南口から徒歩15分
阪神高速3号線 柳原ICより車で3分
京橋ICより車で15分
施設のご紹介
当課は社内唯一の冷蔵施設を所有しており、同じ敷地内に多様な4温度帯倉庫(冷蔵・冷凍・定温・常温)を擁し、お客様の保管貨物ニーズにあわせ倉庫の選定をおこなっています。
主要取扱貨物は果汁、乳製品、水産品、米穀、食品等で貨物特性に応じ温度管理を-22℃から+15℃まで幅広くおこない、お客様に信頼される品質管理を目指しています。
また、環境面においては、グリーン経営認証取得により環境保全活動にも積極的に取組んでおります。
温度帯 | 収容能力 | ||
---|---|---|---|
第1冷蔵庫 26,586.03m3 |
第3冷蔵庫 24,332.7m3 |
第1冷蔵庫 2,238.48m3 |
|
F級 (-18℃~-25℃) |
9,500能力トン | 1,674能力トン | |
C級 (-8℃~+10℃) |
1,134能力トン | 8,059能力トン | |
定温 (+10℃~15℃) |
2,479.15m2 (751坪) |
||
常温 | 759.33m2 (230坪) |
スタッフの声
輸入貨物の取扱で果汁、乳製品、水産品等が多く、コンテナヤード(CY)から当倉庫までのコンテナドレージ輸送、保税業務、保管、エンドユーザー様までの配送業務の一貫した取組みをおこなっております。また、輸出向け業務もおこなっており、青果、食品等を当倉庫にて貨物を集約し、貨物によっては植防検疫検査合格後に輸出用コンテナに箱積め(バンニング)作業をおこない、輸出をしております。
冷蔵倉庫管理システム(RICS)では荷主様が在庫状況、入庫・出庫履歴をリアルタイムに閲覧できるサービスをおこなっております。
また、2014年4月に各3倉庫屋上を利用した太陽光発電設備を新設し、年間の発電量336,500kwhを見込んでおります。