飼料事業

飼料原料や飼料製品等に関する物流事業

飼料事業は、飼料工場までの飼料原料、工場から畜産農家までの飼料製品を最適な輸送手段により輸送しています。
飼料の輸入原料(とうもろこし・麦等)や国産原料(ふすま・大豆粕等)をトラック・JRコンテナ・海上輸送により効率的に輸送しています。また、飼料製品は、衛生管理を徹底したバルク車等の専用車両により、畜産農家へ輸送しています。

特徴

安定的な輸送・保管体制

  • 副次生産される飼料原料(フスマ・大豆粕等)や海外から輸入される飼料原料(トウモロコシ・DDGS等)を配合飼料工場へ、各種関係法令を遵守し確実に輸送しています。
  • 内航船を活用した一括大量輸送へも対応しています。
  • 自社や協力会社倉庫での高品質な管理体制を保持しています。

特殊車両による畜産農家への飼料製品輸送

  • 貨物の特性(A飼料・B飼料、荷姿)に合わせた専用車両によって輸送をしています。
  • 専属乗務員によるタンク飼槽の清掃、消毒液・専用長靴携行等による徹底した安全衛生管理をおこなっています。
  • 畜産農家・配合飼料製造工場のニーズに合わせた最適な輸送を提供しています。

飼料が畜産農家に届くまで

飼料が畜産農家に届くまで フロー図